vicinity

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

vi・cin・i・ty
/visínəti/

[名](複)-ties)[U][C]

1 近所,(…の)付近≪of

in the [immediate] vicinity of our home
家の[すぐ]近所

Tokyo and vicinity [its vicinities]
東京およびその周辺

2 ((古))〈空間・関係が〉(…に)近いこと≪toof

in the vicinity of

〔金額・年数など数量の前で〕((形式))約,おおよそ,ほぼ

in the vicinity of $500,000 [4.5 billion years old]
ほぼ50万ドル[45億年ぐらい昔]

[原義は「同じ村に属すること」]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む