visitant

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

vis・i・tant
/vízitənt/

[名]

1 (一時的な)滞在者,訪問客,参拝者,巡礼

2 ((形式))霊界からやってくるもの,亡霊;(人が)時々襲われる気分[感情,興奮など]

3 渡り鳥

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む