wan

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

wan
/wάn | wɔ́n/

[形](~・ner;~・nest)((主に形式))

1 〈顔などが〉異常[病的]に青白い,病弱な(pale)

2 〈微笑が〉弱々しい

3 〈天体・光などが〉かすかな

4 ((文学))〈海が〉輝きを失った,暗く陰鬱な

[原義は「暗い」]

wanly

[副]青ざめて;弱々しく

wanness

[名]青白さ,弱々しさ

wannish

[形]やや青白い

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む