warden

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

ward・en
/wɔ́ːrdn/

[名][C]

1 〔通例複合語で〕(場所・物・規則などの)監視人,警備員,管理人,保管者,(港湾・自然保護地区などの)管理者,監視員,監督官≪offor

a hereditary [an air-raid] warden
相続財産[空襲]監視人

a park [a forest] warden
公園[森林]管理者

2 ((米))刑務所長(((英))governor);((英))刑務官,看守

3 (英国国教会の)教区委員(church warden)

4 ((英))(古い学校・学寮・施設などの)校長,学(部)長

5 (各種官公署の)長,長官

wardenshìp

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android