wartime

英和 用語・用例辞典の解説

wartime

(名)戦時 戦時中

wartimeの関連語句

wartimeの用例

The deeds of South Korean President Lee Myung-bak, combined with his demand for an apology from the emperor for the wartime past is quite unforgivable.
李明博韓国大統領の行動は、戦時の過去に対する天皇謝罪要求と合わせて、まったく許し難い。

The issue of compensation for damages during wartime was resolved by the conclusion of the Treaty on Basic Relations between Japan and South Korea signed in 1965.
戦時中の損害補償[損害賠償]問題は、1965年に調印した日韓基本条約の締結で解決している。

The term “comfort women” is a euphemism referring to women forced into sexual servitude in wartime Japanese military brothels.
「慰安婦[従軍慰安婦]」という言葉は、戦時中の日本軍の慰安所(買売春施設)で性的奴隷を強いられた女性らを指す婉曲表現である。

The United States, Japan’s ally, is a wartime nation.
日本の同盟国アメリカは、戦時国家だ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

wár・tìme

[名][U]戦時,戦時中(⇔peacetime

in [during] wartime
戦時中に

━━[形]戦時(中)の;戦時特有の;戦時に起こる

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む