whale

英和 用語・用例辞典の解説

whale

(名)鯨 クジラ

whaleの関連語句

whaleの用例

Plastic waste, which has also been discovered in the stomachs of whales and seabirds, does not decay, and is washed ashore around the world.
クジラや海鳥の胃の中でも見つかっているプラごみは、腐らず、世界中の海岸に漂着している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

whale1
/hwéil/

[名](複)~s,~)

1 [C]《動物》クジラ

a bull [cow] whale
雄[雌]クジラ

a whale shark
クジラザメ,ジンベエザメ

2 〔the W-〕《天文》くじら座(Cetus

3 [C](…に)途方もなく熱心[じょうず]な人≪atonfor

a whale for work
仕事熱心な人

a whale of a A

((米略式))途方もなく大きなA(物など),すばらしいA(時間など)

a whale of a difference
途方もなく大きな差異

have a whale of a time
すばらしい時を過ごす

━━[動](自)

1 捕鯨に携わる[行く]

2 (水を掻き分け)泳ぐ

whale2
/hwéil/

[動](他)(自)((米略式))(…を)たたく,むち打つ;攻撃する≪at

━━[名]《工学・建築》wale [名]3b

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android