すべて 

whisper

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

whis・per
/hwíspər/

[動]

1 (自)ささやく,(人に)耳打ちする≪to

whisper to a person [in a person's ear]
人に耳打ちする

I whispered to him to come in.
入るようにと彼に耳打ちした

1a (他)…をささやく,(人に)小声で言う≪to

whisper something to her
彼女に何かをささやく

2 (自)(人・事について)ひそひそ[こそこそ]話す,ひそひそうわさする≪about

Everybody is whispering about his drinking habit.
みんなが彼の酒癖をうわさしている

2a (他)…をひそひそと告げる,〈…と〉言いふらす≪that節≫

It is whispered that they are deeply in debt.
彼らには大きな借金があるといううわさだ

3 (自)((文学))〈木々・水・風などが〉ささやくような音を立てる,サラサラ鳴る[流れる]

━━[名]

1 [C]ささやき声;ひそひそ話

He spoke in a whisper [whispers].
彼は小声で話した

2 [C](…という)うわさ,風評≪that節≫

3 〔通例the ~〕((文学))(葉などの)サラサラいう音

4 〔通例a ~〕ヒント;ほんの少量

a whisper of hostility
わずかな敵意

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

すべて 

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む