プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
wid・get
/wídʒit/
1 ((略式))小さな機械装置[仕掛け,道具];何とかいうもの
1a
2 規格品
3 ((空軍俗))(飛行機に故障を起こす)小妖精(ようせい)
1 ((略式))小さな機械装置[仕掛け,道具];何とかいうもの
1a
2 規格品
3 ((空軍俗))(飛行機に故障を起こす)小妖精(ようせい)
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...