worried

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

wor・ried
/wə́ːrid | wʌ́r-/

[形]〈人が〉(…を/…ということを)心配した≪aboutby/that節≫;〈表情などが〉心配[不安]そうな

I'm worried about his health.
彼の健康を心配している

He's worried (that) we won't show up.
彼はぼくらが現れないんじゃないかと心配している

get worried
心配になる

be worried sick
((略式))ひどく心配する[している]

a worried look [expression]
心配そうな様子[表情]

You had me worried.

((略式))心配したじゃないか

worriedly

[副]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

worried

(形)困った 心配そうな 不安そうな 当惑した

worriedの関連語句

worriedの用例

Before receiving medical checkups for metabolic syndrome, I got worried about my beer belly.
メタボ検診を受ける前に、自分のビール腹が気になりだした。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む