小学館 西和中辞典 第2版の解説
**con・ser・va, [kon.sér.ƀa]
[女]
1 缶詰;瓶詰;〘主に複数で〙 缶詰類[食品].
carne en conserva|缶詰の肉.
latas de conserva|缶詰.
2 保存,貯蔵;保存食.
conserva por esterilización|殺菌による保存.
3 〖海〗 護送船団.
navegar en conserva|船団を組んで航行する.
━[活] →conservar.
[女]
1 缶詰;瓶詰;〘主に複数で〙 缶詰類[食品].
carne en conserva|缶詰の肉.
latas de conserva|缶詰.
2 保存,貯蔵;保存食.
conserva por esterilización|殺菌による保存.
3 〖海〗 護送船団.
navegar en conserva|船団を組んで航行する.
━[活] →conservar.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...