gasto

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***gas・to, [ɡás.to;ǥás.-]

[男]

1 〘主に複数で〙 費用,出費.

gastos educativos|教育費.

gastos corrientes|運営資金.

gastos de envío|送料.

gastos fijos|(家計の光熱費・税金などの)諸経費.

gasto público|公共支出.→precio[類語]

2 消費,使用.

gasto de energía|エネルギー消費.

3 消費量.

gasto calórico|カロリー消費量.

━[活] →gastar.

correr con los gastos (de...)

(…の)出費を受け持つ.

cubrir gastos

支出[費用]を賄う.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む