小学館 西和中辞典 第2版の解説
te・lón, [te.lón]
[男] (劇場の)幕,緞帳(どんちょう).
subirse [bajarse] el telón|幕が上がる[下りる].
telón de boca|(舞台前部の)可動プロセニアム,舞台の額縁.
telón metálico|防火幕.→cortina.
telón de acero
〘比喩的〙 鉄のカーテン.
telón de fondo
(1) 舞台奥の垂れ幕.
(2) 背景;(ものごとの)背景にある事情.
[男] (劇場の)幕,緞帳(どんちょう).
subirse [bajarse] el telón|幕が上がる[下りる].
telón de boca|(舞台前部の)可動プロセニアム,舞台の額縁.
telón metálico|防火幕.→cortina.
〘比喩的〙 鉄のカーテン.
(1) 舞台奥の垂れ幕.
(2) 背景;(ものごとの)背景にある事情.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...