プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
éclairé, e /eklere/
[形]
➊ 照明された,明かりのついた.
➋ 教養のある,見識のある;良識ある,穏健な.
les esprits éclairés|識者
le despotisme éclairé|啓蒙(けいもう)専制君主制.
[形]
➊ 照明された,明かりのついた.
➋ 教養のある,見識のある;良識ある,穏健な.
les esprits éclairés|識者
le despotisme éclairé|啓蒙(けいもう)専制君主制.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...