éclairer

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

éclairer /eklere エクレレ/

[他動]

➊ …を照らす,明るくする;に照明を供給する.

La lune éclaire la terre.|月が地上を照らしている

Eclairez-moi avec cette lampe.|このランプで私の手もと[足もと]を照らしてください.

➋ ⸨文章⸩ 〔顔,目など〕を輝かせる,晴れやかにする.

Un sourire éclaira son visage.|ほほえみが彼(女)の顔を輝かせた.

➌ 〔問題,状況〕を明らかにする,解明する.

➍ 〈éclairer qn (sur qc)〉(…について)…を啓蒙(けいもう)[啓発]する,教える.

Cet article éclaire le lecteur sur la situation économique.|この記事は経済状況について読者に分かりやすく説明している.

➎ 〖軍事〗 …を偵察する.

━[自動] 〔光源が〕照る,光る.

s'éclairer

[代動]

➊ 〔場所が〕照らされる,明かりがともる;明るくなる.

La scène s'est éclairée tout à coup.|舞台が急に明るくなった.

➋ 〈s'éclairer (à [avec] qc)〉(…で)照明を採る,自分を照らす.

s'éclairer à l'électricité|電気で照明を採る.

➌ 〔顔,目が〕輝く,晴れやかになる.

➍ 知識[情報]を得る;〔事情,疑問が〕はっきりする.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む