プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
étiqueter /etikte/
➊ …にラベル[札]をつける.
étiqueter des marchandises|商品に値札[ラベル]をつける.
➋ 〔人,作品など〕にレッテルを張る,を色分けする.
On l'étiquette comme anarchiste.|彼(女)はアナーキストのレッテルを張られている.
➊ …にラベル[札]をつける.
étiqueter des marchandises|商品に値札[ラベル]をつける.
➋ 〔人,作品など〕にレッテルを張る,を色分けする.
On l'étiquette comme anarchiste.|彼(女)はアナーキストのレッテルを張られている.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...