étoffe

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

étoffe /etɔf エトフ/

[女]

生地,布地,織物.

une pièce d'étoffe|布1枚

étoffe de coton|木綿の生地.

TISSU.

➋ 素材,題材,内容.

Ce roman manque d'étoffe.|この小説には内容がない.

➌ 素質,才能;性質.

avoir de l'étoffe|立派な素質を持っている.

avoir l'étoffe de qn/qc

…の素質[能力]がある.

Il n'a pas l'étoffe d'un homme d'Etat.|彼は政治家の器ではない.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む