étoffe

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

étoffe /etɔf エトフ/

[女]

生地,布地,織物.

une pièce d'étoffe|布1枚

étoffe de coton|木綿の生地.

TISSU.

➋ 素材,題材,内容.

Ce roman manque d'étoffe.|この小説には内容がない.

➌ 素質,才能;性質.

avoir de l'étoffe|立派な素質を持っている.

avoir l'étoffe de qn/qc

…の素質[能力]がある.

Il n'a pas l'étoffe d'un homme d'Etat.|彼は政治家の器ではない.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む