achevé

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

achevé, e /aʃve/

[形]

➊ 完成した,完了した.

une œuvre achevée|完成作品.

➋ ⸨文章⸩ 完全な,完璧(かんぺき)な;⸨反語的に⸩ この上ない.

Une telle conduite est d'un ridicule achevé.|そんな行為は滑稽(こっけい)の極みだ.

achevé

[男]

➊ 仕上げ.

➋ 〖印刷〗 achevé d'imprimer (書物の)奥付.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む