appartement

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

appartement /apartəmɑ̃ アパルトゥマン/

[男] アパルトマン,マンション.集合住宅内の1世帯用の住居を指し,日本のアパートとは異なる.建物全体は immeuble という.ワンルームのものは studio という.

occuper [habiter] un appartement|アパルトマンに住む

un appartement à louer|貸しマンション

un appartement meublé|家具付きのアパルトマン

appartement-témoin|モデルルーム

appartement de quatre pièces|4部屋のアパルトマン

Il y a deux appartements par étage dans cet immeuble.|このマンションは各階に2戸入っている.

MAISON.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む