atelier

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

atelier /atəlje アトゥリエ/

[男]

➊ (職人の)仕事部屋;(画家,彫刻家などの)アトリエ,工房.

un atelier de charpentier|大工の仕事場

atelier de production|(テレビ局の)制作ユニット.

➋ (工場内で特定の仕事を行う)作業場,作業部門;小工場.

atelier de montage|組み立て作業部門

atelier de réparations|修理工場.

USINE.

➌ ⸨集合的に⸩ (同じ作業場で働く)作業員,工員.

➍ ⸨集合的に⸩ (画家などのアトリエで働く)弟子,門下生;(芸術家の)一派.

➎ 研究会,研修会.

atelier de théâtre|演劇研究会

atelier de travail|ワークショップ.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

atelier

[男]

❶ 作業場,アトリエ;小工場;((集合的))作業員,弟子,門下生;(芸術家の)一派.

❷ 研究会;ワークショップ.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android