blond

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

blond, blonde /blɔ̃, blɔ̃ːd ブロン,ブローンド/

[形]

ブロンドの,金髪の.

être blond = avoir les cheveux blonds|ブロンドの髪をしている.

➋ 淡い黄色の.

les chères têtes blondes

⸨話⸩ 幼い子供たち.

━[名] ブロンドの髪の人,金髪の人.

blond

[男] ブロンド色.

blond doré|黄金色

cheveux d'un blond filasse|白っぽいブロンドの髪.

blonde

[女]

➊ 淡色ビール,ラガービール(=bière blonde).

➋ 黄色の発酵させていない(刻み)たばこ,バージニアたばこ(=tabac blond).

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

blond, e

[形]ブロンドの;淡い黄色の.

━[名]金髪の人.

━[男]ブロンド(色).

━[女]淡色ビール(普通のビール);黄色のたばこ(軽めのタバコ).⇒brune.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android