car

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

car1 /kaːr カール/

[接] なぜそんなことを言うかといえば,というのは,というのも…だから.

Il n'est pas venu aujourd'hui, car il est malade.|彼は今日は来なかった,病気だからね.語法PARCE QUE.

car en effet

⸨話⸩ 実際…なのだから.

car enfin

⸨話⸩ ⸨意味を強めて⸩ まったく…だから,ほんとに…なのだから.

car2 /kaːr カール/

[男] (長距離・観光用,または特殊)バス

prendre le car|バスに乗る

partir en car|バスで行く

un car de police|警官隊[囚人]護送車.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む