すべて 

chapelle

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

chapelle /ʃapεl/

[女]

➊ (教区教会堂または大聖堂以外の)小教会堂,礼拝堂.

la Sainte-Chapelle|(パリの)サント=シャペル

la chapelle Sixtine|(バチカンの)システィナ礼拝堂.

ÉGLISE.

➋ (病院,学校,私邸などの)付属礼拝堂,チャペル.

➌ (教会堂内部の)祭室,小聖堂:側廊や後陣に設けられ,聖人を祭る.

chapelle ardente (埋葬までの)棺(ひつぎ)安置所.

➎ maître de chapelle 教会合唱隊長.

➏ (閉鎖的な)グループ,仲間.

avoir l'esprit de chapelle|排他的な仲間意識がある.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

chapelle

[女]

❶ 礼拝堂;(教会堂内部の)小聖堂.

❷ ~ ardente 柩(ひつぎ)安置所.maître de ~ 教会合唱隊長.

❸ (閉鎖的な)グループ.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

すべて 

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む