cité

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

cité /site スィテ/

[女]

都市,都;⸨Cité⸩ (中世以来の)旧市街,シティ.

Lyon, cité de la soie|絹の都リヨン

l'île de la Cité|(パリの)シテ島

Cité interdite|(北京の)紫禁城.

VILLE.

➋ 集合住宅地区.

cité universitaire|大学寮(地区)

cité ouvrière|労働者用共同住宅地区.

➌ 低所得層が住む郊外の集合住宅地.

les cités de banlieue|郊外の集合住宅地

les jeunes des cités|郊外の若者たち.

avoir [obtenir] droit de cité

市民権がある[を得る];一般に認められている[認められる].

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む