clos

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

clos1, close /klo, kloːz/

[形] (clore の過去分詞)

➊ 終わった,終了した.

La séance est close.|会議は終わった.

➋ 閉じられた,閉じた;囲まれた.

volets clos|閉まったよろい戸

La liste des candidatures sera close dans trois jours.|立候補の締め切りは3日後である.

les yeux clos

目をつぶったままで;やみくもに.

maison close

売春宿.

clos3 /klo/

[活用] ⇒CLORE74

clos2 /klo/

[男]

➊ (囲いのある)畑.

➋ ブドウ畑,ブドウ園.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

clos1, e

[形]

❶ 終了した.

❷ 閉じられた;囲まれた.

les yeux

目をつぶって;やみくもに.

clos3, clos-, clôt

[活]⇒clore.

clos2

[男](囲いのある)畑;ブドウ畑.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android