connu

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

connu, e /kɔny コニュ/

[形] (connaître の過去分詞)

知れわたった,有名な;周知の,ありふれた.

œuvre très connue|非常に有名な作品

Il est connu comme comédien.|彼は役者として知られている

C'est (bien) connu. (=évident)|それは明らかなことだ,分かりきっている.

CÉLÈBRE.

知られた,既知の.

un phénomène connu|既知の現象.

connu

[男] 既知のこと.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む