consommation

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

consommation /kɔ̃sɔmasjɔ̃ コンソマスィヨン/

[女]

消費;消費量,使用量.

faire une grande consommation d'électricité|電力を大量に消費する

société de consommation|消費社会

biens de consommation|消費財

Quelle a été votre consommation de gaz le mois dernier?|お宅の先月のガス使用量はおいくらでしたか.

➋ (カフェなどでの)飲食物;⸨特に⸩ 飲み物.

tarif des consommations|飲食物の価格表

prendre une consommation au comptoir|カウンターで飲み物を飲む

payer les consommations|飲食代を支払う.

➌ ⸨文章⸩ 完遂,成就.

jusqu'à la consommation des siècles

世の終わりまで.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む