délit

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

délit /deli/

[男] 犯罪,違反;〖法律〗 軽罪(=délit correctionnel).

commettre un délit contre la société|反社会的行為をする

délit de fuite|ひき逃げ(罪)

délit d'entente|談合

délit d'initié|インサイダー取引

flagrant délit|現行犯(⇒成句).

CRIME.

prendre [arrêter] qn en flagrant délit (de+無冠詞名詞)

…を(…の)現行犯で逮捕する;の(悪事の)現場を押さえる.

Il a été pris en flagrant délit de vol.|彼は盗みの現行犯で捕まった.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む