déverser

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

déverser /devεrse/

[他動]

➊ 〈déverser qc+場所〉〔液体〕を…に流し[注ぎ]込む.

➋ …を大量に放出する;ばらまく.

déverser des ordures|汚物を大量に投棄する

Chaque train déverse des flots de voyageurs.|列車が着くたびに乗客がどっと吐き出される.

➌ 〔感情など〕をぶちまける,吐露する.

se déverser

[代動] 〈se déverser+場所〉…に注ぐ,流れ出る;あふれ出る.

L'égout se déverse dans ce fleuve.|下水はこの川に流れ込む.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む