deviner

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

deviner /d(ə)vine ドゥヴィネ/

[他動]

➊ …を見抜く,言い当てる,推察する

deviner un secret|秘密を見破る

deviner la pensée de qn|…の意中を見抜く

Vous devinez le reste.|あとは言わなくてもお分かりでしょう

Rien ne laisse deviner leur liaison.|彼らの関係をうかがわせるものはない

Comment as-tu deviné que je viendrais?|私が来るとどうして分かったの

Je devine pourquoi il a menti.|彼がうそを言ったわけは察しがつく

⸨目的語なしに⸩ Devine.|当ててごらん

Vous ne devinez pas?|お分かりになりませんか

Je vous laisse deviner.|ご想像にお任せします.

➋ …(の形)がなんとか判別できる.

deviner un avion dans le brouillard|霧の中に機影を認める.

se deviner

[代動]

➊ 推察される.

Cela se devine facilement.|それは容易に察しがつく.

➋ (かすかに)判別される.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む