disperser

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

disperser /dispεrse/

[他動]

➊ …を散らす,散乱させる;四散させる.

Le vent disperse le brouillard.|風が霧を吹き払う

disperser le tir|掃射する

disperser un attroupement|人だかりを追い散らす.

RÉPANDRE

➋ 〔注意力など〕を分散させる.

disperser son attention|気を散らせる,注意力を散漫にする.

se disperser

[代動]

➊ 散り散り[ばらばら]になる,四散する.

➋ 気を散らす.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む