dit

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

dit, dite /di, dit/

[形] (dire1の過去分詞)

➊ 言われた.

C'est bien dit.|それは名言だ

Ce qui est dit est dit.|決まったことは決まったことだ.

➋ 決められた.

Je viendrai ⌈au jour dit [à l'heure dite].|決められた日[時間]に参りましょう.

➌ …と呼ばれる;別名[通称]…という.

Charles V [cinq], dit le Sage|賢人王(と異名をとる)シャルル5世

le serment dit du《Jeu de Paume》|いわゆる「球戯場の誓い」

Aussitôt dit, aussitôt fait.
Aussitôt dit que fait.

言うが[決めるが]早いか実行された.

autrement dit

換言すれば,つまり.

cela [ceci] dit

(1) そう言ってから.

Ceci dit, il s'en est allé.|そう言うと彼は行ってしまった.

(2) とは言え,それはそうと,余談はさておき.

(cela) soit dit en passant

ついでに言えば.

entre nous soit dit
soit dit entre nous

ここだけの話だが.

Il est dit que+直説法.

⸨非人称構文で⸩

(1) (本などに)…と述べられている.

(2) …と定められている.

Il est dit que je ne gagnerai jamais.|私は決して勝てない運命なのだ.

proprement dit (e)

本来の意味での.

se le tenir pour dit

それ以上つべこべ言わない.

dit, dît /di/, dites, dîtes /dit/

[活用] ⇒DIRE〈1〉75

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

dit, e

[形](dire の過去分詞)

❶ 言われた;…と呼ばれる,通称….

❷ 決められた.

Ce qui est dit est dit.|それはもう決まったことだ.

━[男]〚文〛(中世の)短い韻文物語.

dit(-), dît(-)

[活]⇒dire.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android