dommage

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

dommage /dɔmaːʒ ドマージュ/

[男]

英仏そっくり語

英 damage 損害.

仏 dommage 損害,残念なこと

損害,被害.

réparer un dommage|損害を償う

éprouver [subir] un dommage|損害をこうむる

Les inondations ont causé des dommages aux cultures.|洪水は作物に被害を及ぼした.

DÉGÂT.

残念なこと

Il est parti? C'est (bien) dommage. [Quel dommage!, Dommage!]|彼は出かけたって,それは残念だ.

C'est [Quel, Il est] dommage ⌈de+不定詞 [que+接続法].
Dommage que+接続法.

…は残念だ.

Quel dommage d'abattre de si beaux arbres!|こんな見事な木々を切り倒すのは惜しい

Dommage que tu ne puisses pas venir.|君が来られないとは残念だ.

dommages de guerre

戦災(賠償金).

dommages et intérêts
dommages-intérêts

損害賠償.

réclamer [obtenir] des dommages et intérêts|損害賠償を請求する[得る].

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android