durant

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

durant /dyrɑ̃ デュラン/

[前] …の間中,を通じて.

Il a neigé durant (toute) la nuit.|一晩中雪が降った

durant le XIXe [dix-neuvième] siècle|19世紀を通して.

名詞+durant

Ils ont discuté de cette affaire des heures durant.|彼らはその問題について何時間もぶっ続けで議論した.語法PENDANT〈1〉.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む