emmener

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

emmener /ɑ̃mne アンムネ/

3 [他動]

直説法現在j'emmènenous emmenons
tu emmènesvous emmenez
il emmèneils emmènent

➊ 〔人〕を連れていく

J'ai emmené mes enfants au cinéma.|私は子供たちを映画に連れていった

Je vous emmène en voiture.|車でお連れします

Le bus vous emmènera jusqu'aux Portes de Paris.|そのバスに乗ればパリ市門まで行けます.

emmener qn+不定詞|…を…しに連れていく.

Tu m'emmènes déjeuner dehors?|外に昼食を食べに連れていってくれる?

➋ ⸨話⸩ 〔物〕を持っていく,運んでいく.

emmener un livre|本を持っていく.

➌ 〔部隊,チーム〕を指揮する.語法AMENER.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

emmener

[3][他]

❶ 連れて行く;送って[運んで]行く;[話]持って行く.

❷ (部隊,チームを)指揮する.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android