プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
espacer /εspase/
➊ (空間・時間的に)…の間[間隔]をあける.
espacer les plants de tomate de 30cm [trente centimètres]|トマトの苗の間隔を30センチずつあける
espacer ses visites|訪問の足が遠のく.
➋ 〖印刷〗 …の間にスペースを入れる.
s'espacer
[代動] 間[間隔]があく,まばらになる,間遠になる.
➊ (空間・時間的に)…の間[間隔]をあける.
espacer les plants de tomate de 30cm [trente centimètres]|トマトの苗の間隔を30センチずつあける
espacer ses visites|訪問の足が遠のく.
➋ 〖印刷〗 …の間にスペースを入れる.
[代動] 間[間隔]があく,まばらになる,間遠になる.
[1][他]間隔をあける.
━s'~ 間隔があく.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...