fourmi

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

fourmi /furmi フルミ/

[女]

アリ

fourmi ailée|羽アリ

fourmi blanche|シロアリ.

➋ (アリのように)勤勉で倹約する人.

avoir des fourmis dans ⌈les jambes [les pieds]

足が(しびれて)ちくちくする.

travail de fourmi

細かくて根気のいる仕事.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

fourmi

[女]

❶ アリ;勤勉な人.

travail de ~|時間のかかる細かい仕事.

❷ [隠]麻薬の運び屋.

avoir dess dans les jambes

足が(しびれて)ちくちくする.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android