frémir

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

frémir /fremiːr/

[自動]

➊ 震える,細かく揺れる;〔湯が〕(煮立ち始めて)震え出す.

Le vent fait frémir le feuillage.|風で木の葉がざわめく.

➋ 〈frémir (de qc)〉(…に)身震いする;おののく.

frémir d'un spectacle affreux|恐ろしい光景におののく

frémir de joie|うれしくてわくわくする.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む