frémir

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

frémir /fremiːr/

[自動]

➊ 震える,細かく揺れる;〔湯が〕(煮立ち始めて)震え出す.

Le vent fait frémir le feuillage.|風で木の葉がざわめく.

➋ 〈frémir (de qc)〉(…に)身震いする;おののく.

frémir d'un spectacle affreux|恐ろしい光景におののく

frémir de joie|うれしくてわくわくする.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む