プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
frémir /fremiːr/
[自動]
➊ 震える,細かく揺れる;〔湯が〕(煮立ち始めて)震え出す.
Le vent fait frémir le feuillage.|風で木の葉がざわめく.
➋ 〈frémir (de qc)〉(…に)身震いする;おののく.
frémir d'un spectacle affreux|恐ろしい光景におののく
frémir de joie|うれしくてわくわくする.
[自動]
➊ 震える,細かく揺れる;〔湯が〕(煮立ち始めて)震え出す.
Le vent fait frémir le feuillage.|風で木の葉がざわめく.
➋ 〈frémir (de qc)〉(…に)身震いする;おののく.
frémir d'un spectacle affreux|恐ろしい光景におののく
frémir de joie|うれしくてわくわくする.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...