frappé

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

frappé, e /frape/

[形]

➊ 〔飲み物が〕(氷で)冷やした.

champagne bien frappé|よく冷えたシャンパン.

➋ 打たれた,襲われた;打撃を受けた.

➌ 驚いた,強い印象を受けた.

être frappé de qc/不定詞|…に[して]驚く.

➍ 〈frappé de qc〉(税,罰など)を課せられた.

➎ 〔ビロードや革などが〕模様を型押しされた.

➏ vers bien frappé 明瞭(めいりよう)で力強い詩句.

➐ ⸨話⸩ 頭のおかしな.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android