impatient

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

impatient, ente /ε̃pasjɑ̃, ɑ̃ːt アンパスィヤン,アンパスィヤーント/

[形]

待ちきれない;(焦燥感で)いらだった.

geste impatient|いらだったしぐさ.

être impatient de+不定詞|早く…したくてたまらない.

Les enfants sont impatients de partir en vacances.|子供たちは早くバカンスに出かけたくてうずうずしている.

➋ 忍耐のない,性急な.

━[名] 短気な人,辛抱のない人;待ちきれない人.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む