プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
jauger /ʒoʒe/
➊ …の容量を測定する.
jauger un tonneau|樽(たる)の容量を測る.
➋ …(の能力,価値)を評価する,測る.
jauger un nouvel employé|新入社員の力量を判断する.
━[自動] 〔船舶が〕…の積量[トン数]を持つ;喫水を持つ.
un navire qui jauge cinq cents tonneaux|500トンの船.
➊ …の容量を測定する.
jauger un tonneau|樽(たる)の容量を測る.
➋ …(の能力,価値)を評価する,測る.
jauger un nouvel employé|新入社員の力量を判断する.
━[自動] 〔船舶が〕…の積量[トン数]を持つ;喫水を持つ.
un navire qui jauge cinq cents tonneaux|500トンの船.
[2][他]
❶ 容量[流量,トン数]を測る;能力[価値]を見定める.
❷ (編み物の)ゲージを計る,編み目を数える.
━[自]…の積量[トン数]を持つ;喫水を持つ.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...