プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
jubilé /ʒybile/
[男]
➊ 在職[在位]50周年(の祝典);金婚式(=jubilé de mariage).
➋ 〖カトリック〗 (教皇の宣言により25年ごとに行われる)大赦,全贖宥(しよくゆう);大赦の年.
➌ 〖ユダヤ教〗 50年節,ヨベル[安息]の年.
[男]
➊ 在職[在位]50周年(の祝典);金婚式(=jubilé de mariage).
➋ 〖カトリック〗 (教皇の宣言により25年ごとに行われる)大赦,全贖宥(しよくゆう);大赦の年.
➌ 〖ユダヤ教〗 50年節,ヨベル[安息]の年.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...