lueur

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

lueur /lɥœːr/

[女]

➊ 弱い光,微光.

la lueur du clair de lune|ほのかな月明かり

à la lueur des bougies|ろうそくの光で.

LUMIÈRE.

➋ 閃光(せんこう),きらめき;(目の)光.

la lueur d'un éclair|稲光.

➌ 〈une lueur de qc〉…の一瞬の現れ,一筋の….

une lueur d'intelligence|知性のひらめき

une faible lueur d'espoir|一縷(いちる)の望み.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

lueur

[女]微光,弱い光;閃(せん)光,きらめき;(目の)輝き.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android