lui-même

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

lui-même /lɥimεm/, ⸨複⸩ eux-mêmes /ømεm/

[代] ⸨人称⸩ 彼(ら)自身,それ(ら)自体(⇒MÊME).

➊ ⸨強調⸩

Lui-même n'en sait rien.|彼自身はそのことについて何も知らない

Il n'est lui-même qu'un employé.|彼とても勤め人にすぎない.

➋ ⸨再帰代名詞として soi-même の代わりに⸩ Il a confiance en lui-même. 彼は自分に自信を持っている.

de lui-même

自ら進んで;ひとりでに.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む