mâle

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

mâle /mɑːl マール/

[形]

男の,雄の;雄性の(⇔femelle).

enfant mâle|男の子

hormone mâle|男性ホルモン

grenouille mâle|雄のカエル

fleur mâle|雄花.

MASCULIN.

➋ ⸨ときに名詞の前で⸩ 男らしい,雄々しい;⸨文章⸩ 〔作品,文体などが〕力強い.

Elle prit une mâle résolution.|彼女は力強い決心をした.

➌ (接続器などの)差し込みの側の.

prise mâle|(プラグの)差し込み

vis mâle|雄ねじ.

mâle

[男]

➊ (動植物の)

➋ ⸨話⸩ (特に性的な面からみた)男;たくましい男.

un beau mâle|男っぽいやつ.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む