main-d'œuvre

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

main-d'œuvre /mε̃dœːvr マンドゥーヴル/, ⸨複⸩ s-~

[女]

➊ ⸨集合的に⸩ 労働者,労働力,人手.

embaucher de la main-d'oeuvre|人手を雇う

main-d'œuvre étrangère|外国人労働力[者].

TRAVAILLEUR.

➋ (原価計算からみた)労働,手間.

frais de main-d'œuvre|労賃,手間賃.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む