プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
malice /malis/
[女] いたずらっ気,茶目っ気,からかい.
des yeux pétillants de malice|いたずらっぽい目つき
paroles pleines de malice|皮肉たっぷりの言葉.
par malice
悪意から.
sans malice
⸨文章⸩ 悪意なしの[に].
[女] いたずらっ気,茶目っ気,からかい.
des yeux pétillants de malice|いたずらっぽい目つき
paroles pleines de malice|皮肉たっぷりの言葉.
悪意から.
⸨文章⸩ 悪意なしの[に].
[女]いたずら,悪ふざけ;からかい;茶目っ気.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...