organiser

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

organiser /ɔrɡanize オルガニゼ/

[他動]

➊ …を組織(化)する,編成する.

organiser la résistance|抵抗運動を組織する

organiser un ministère|組閣する

organiser un service des ventes en plusieurs secteurs|販売部門をいくつかのセクションに組織分けする.

➋ …の予定を立てる,準備する,を企画する.

organiser un voyage|〔旅行社,団体などが〕旅行を企画する

organiser sa journée|1日の予定を立てる

organiser une fête|パーティを開く.

PRÉPARER.

➌ …を整理する;配分する.

organiser un appartement à son gré|アパルトマンを好みに合わせて模様替えする.

s'organiser

[代動]

➊ 組織[編成]される;構成される;はっきりしてくる;まとまる.

Mes projets d'avenir commencent à s'organiser dans ma tête.|将来の計画が私の頭の中で具体化し始めている.

➋ 行動の手はずを整える.

s'organiser en vue d'un long séjour|長期滞在を考えて計画を立てる[準備する].

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

organiser

[他]

❶ 組織(化)する,編成する.

❷ 準備[企画]する;整理[配分]する.

❸ 有機的構造を与える.

━s'~

❶ 組織[編成]される;構成される;まとまる.

❷ 行動の手はずを整える.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android