ouest

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

ouest /wεst ウエスト/

[男] ⸨単数形のみ⸩

西

vent d'ouest|西風

aller vers l'ouest|西へ行く

Rambouillet est à l'ouest de Paris.|ランブイエはパリの西方にある

A l'ouest rien de nouveau.|「西部戦線異状なし」(レマルクの小説).語法NORD.

➋ 西部,西部地方.

habiter (dans) l'ouest de Paris|パリの西部地区に住む.

➌ ⸨l'Ouest⸩ (ある国の)西部;⸨特に⸩ 西フランス;西欧,(米国を含む)西側(=Occident).

━[形] ⸨不変⸩ 西の.

côte ouest|西海岸.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

ouest

[-st] [男]((単数形のみ))

❶ 西.

❷ ((l'O~))(ある国の)西部;西フランス;西欧;西側諸国.

━[形]((不変))西の.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む