ouvrier

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

ouvrier, ère /uvrije, εːr ウヴリエ,ウヴリエール/

[名]

労働者,工員.

ouvrier d'usine|工場労働者

ouvrier agricole|農業労働者

ouvriers immigrés|移民労働者

ouvrier qualifié|熟練労働者

ouvrier spécialisé|単能工(略 OS:職業適格証 CAPを持たない)

ouvrier professionnel|専門労働者,熟練工(略 OP).

TRAVAILLEUR.

➋ ⸨文章⸩ 腕のよい職人.

━[形] 労働者の.

la classe ouvrière|労働者階級

un syndicat ouvrier|労働組合

Force ouvrière|「労働者の力」(労働組合連合名).

ouvrière

[女] 働きバチ,働きアリ.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む