parmi

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

parmi /parmi パルミ/

[前] ⸨3つ以上のものを指す複数名詞,集合名詞の前で⸩ …の中に,中で,間で

habitude répandue parmi les jeunes|若者たちの間で広がっている習慣

maisons disséminées parmi les arbres (=au milieu de)|木々の間に点在する家

Ils sont parmi vous.|彼らは君たちの仲間だ

Parmi les passagers, certains somnolaient, d'autres, bavardaient.|乗客の中には,まどろんでいる者もいれば,おしゃべりしている者もいた

C'est un exemple parmi d'autres.|それはごくありきたりの例だ.語法ENTRE.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む